無印良品のナンミックスは固い?子供とホットプレートで楽しく作った感想

無印良品ナンミックス記事のタイトル
スポンサーリンク

*記事内のリンクには広告を含みますが、正直にまとめたレビューです。ぜひご参考になさってくださいね。

週末の時間、子どもと何をして過ごそうか迷いませんか?

まあや

我が子は平日は保育園に行っているのですが、週末が近づくと今週末は何をしようかなとよく考えています。

そして、今回子どもと挑戦しようと思ったのが無印良品から販売されている「フライパンでつくる ナン」です。

生地をこねて伸ばし、フライパンで焼くだけでふんわりしたナンが手軽に作れますとの文言に惹かれこちらを購入!

今回は、子供と楽しむためにホットプレートで作ってみました!

そして日頃、パン作りをしない私と子どもが無印良品の「フライパンでつくる ナン」に挑戦したところ・・・子どもからは「固い」の反応が・・・。

失敗しないためのエピソードとしてお読みいただければ嬉しいです。

子供とナン作り!オススメですよ~。

目次
スポンサーリンク

無印良品の「フライパンでつくる ナン」とは?

無印良品の「フライパンでつくるナン」のパッケージ

値段:税込190円

こちらの「フライパンでつくる ナン」は必要な材料も少なく、低価格で手に入るナンミックスです。

生地をこねてフライパンで焼くだけなので、とってもお手軽ですね。

無印良品のナンの商品裏面

必要な材料や、作る手順は商品の裏面に記載がありました。

必要な材料

  • ナンミックス 1袋 (200g)
  • サラダ油(またはオリーブ油) 小さじ1(5ml)
  • 水  1/2カップ(100ml)
スポンサーリンク

「フライパンでつくる ナン」をホットプレートで作ってみる!

①ボウルにナンミックス、水、オリーブオイルを入れてスパチュラで混ぜます。

ナンの材料をボウルに入れる

②生地を4等分して生地を丸め、ボウルに入れてラップをかけて室温で寝かせます。

無印良品のナンの生地をまるめる

5分ほどで固まってくるとのことでしたが、なかなか固まらず、手にベターっとついていっこうにまとまり気配がしませんでした。

そこで、袋を見返しました。

すると、早速私はやらかしていました。

水入れすぎた・・・。

いつものホットーケーキは、150ml入れていたんです。そのくせで、今日もまた150ml入れてしまいました。

なんとも、そそっかしいかぎり。

仕方なく、粉を足しながら様子をみることに

(今回は足したのが、小麦粉ではなく全粒粉になるため、つぶつぶしたものが見えますが、本来はこういう色ではありません。)

そして全粒粉を足したことでなんとか、丸めることができました。

③キッチン台を消毒して、生地を広げめん棒を使って伸ばします。

無印良品のナンをめん棒で伸ばす

打ち粉の必要性についてはパッケージに記載はありませんでしたが、今回はあまりにもべたつくため打ち粉をしました。

長さ25~28㎝の楕円状が、オススメサイズとのこと。

スパチュラで混ぜるのは、「やらない」と言っていた子どももここで登場!

楽しそうに生地をめん棒で伸ばし始めました。

話はそれますが、粘土遊びには様々な子どもへの良い効果が言われていますね。
・指先の発達を促進し、感覚機能を発達させる
・創造性が養われる
・思考力を育てる
・情緒が安定する
など様々です。
パン作りも、こねて形作る様は同様ですので、同じ効果が期待できるのではないでしょうか。
今回は生地を伸ばすことだけだったのですが、それでもバランスよく全体をめん棒で伸ばすのは3歳の我が子には少し難しかったようです。手のはらで押すこともしながらなんとか成型することができました。
(途中、子どもは丸めることのほうが楽しくなってきてしまったため、生地を広げることのほうに気持ちを持っていくのに大変でした。)
 
④ホットプレートに③の生地をのせて、蓋をして生地の表面が膨れてくるまで1~2分焼きます。
※フライパンの場合は中火が推奨
 
無印良品のナンをホットプレートで焼いているところ

ここで、2分以上待っても膨らみが期待できず、裏返しました。

⑤蓋をとり、生地を裏返し、焼色がつくまで約1分焼きます。 ※フライパンの場合は弱火が推奨

無印良品のナンを両面焼いているところ

見た目はそれっぽくなりましたが、やっぱり膨らみはいまいちです。

⑥とりあえず完成!!

無印良品のナンの完成
スポンサーリンク

「フライパンでつくる ナン」は固いの?気になるお味は?

無印良品のナンの断面

水を多く入れてしまったことで、全粒粉を入れて修正をかけながら作ったわけですが、味はとっても美味しく出来上がっていました。

子どもは「美味しいけど固いね」そう言いながら、カレーをつけずにナンばかりを食べていたのがそれを物語っています。

できた枚数はパッケージ記載の通り、4枚分。

日頃、ホットケーキばかり作っている私の感覚的にはもう少しボリューム出るかなと思ったけれど、大人2人、子ども1人の食事量には足りませんでした。

スポンサーリンク

「フライパンでつくる ナン」 は本当に固くなるのか?口コミはどう?

今回は水分量がうまく管理できていなかった事実があるため、他の方がどうなのか見てみました。

この他にも、もちもちに焼けている方たくさんいました!!

一部に固いという方もいましたが、手順通りに作れば固くならずにできそうですね。

ほとんどの方が美味しい!と言っていました。

子供さんと作られている方も多いみたいですね。

スポンサーリンク

リベンジ!フライパンでナン作り。無印のナンミックスは本当に固い?

美味しかった無印良品の「フライパンでつくるナン」。

前回は固い仕上がりとなってしまいましたが、Twitter上ではふわふわで美味しいとの口コミがあったので後日リベンジしました。

今度はフライパンで再挑戦です。

水の量は分量通りの完璧!

すると、5分たたないくらいでまとまりに。

無印良品ナンミックスの発酵中

前回の失敗が嘘のようにあっという間に丸くできました。

手にもほとんどつきません。

そして、フライパンで焼きはじめます。

今回はいい感じにふくらんできています。

無印ナンミックスをフライパンで焼いているところ

時間をはかって指定の時間で裏返し。

これくらいの焼き目がつきました。

無印良品ナンミックスの片面を焼き終わったところ

そして、また指定の時間を焼いて取り出し。

焼き上がりはこのようになっていました。

無印良品ナンミックスの焼いた断面

食べてみると、やっぱり少し固いかな〜という印象。

味はもちろん美味しいです。

ただ2回作ってみた感覚としては、片面焼いた際もあれだけ膨らんでおり、全体的に固いわけではなかったので、焼く時の火加減と焼き時間によって固くなってしまうのではないか

ガスコンロにも火の強いほうと弱いほうがあると思いますが、私は今回強いほうを使いました。

商品の袋には「弱火」とあったので、ガスコンロの弱いほうで弱火でもよかったかもしれません。

また、時間がある時に再リベンジするかも!

ただホットプレートとフライパンで作った肯定、失敗の経験から考えると、火加減が分かりにくいホットプレートではナンが固くなりやすい気がしています。

そのため、次また作るときもフライパンで作ろうと思っています。

まとめ

「フライパンでつくる ナン」 を子どもと作るのはオススメです!!

3歳の子ども的には、生地を伸ばすのは難しいようでパン生地をこねるほうがもっと楽しめそうですが、パン作りを日頃しない方にとっては気軽に手を出すことができてよいのではないでしょうか。

水を入れすぎて粉を足しながらホットプレートで焼いた経験、フライパンで正規の分量で作った経験より固い仕上がりではなく美味しくふわふわに焼くには分量だけでなく火加減や焼き時間も重要だと思っています。

SNS上ではもちもちのナンに焼けた方も多くいたので、次回は焼き加減をもっと控えめにしてアレンジも楽しみたいと思います。

というわけで近々また焼き加減に気を付けて再リベンジするかも。

雨の日の子どもとのお家時間の過ごし方の一つなど、「フライパンでつくる ナン」を試してみてはいかがですか。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次