-
【おすすめのビー玉おもちゃ】イマジナリウム木製ビー玉ころがし積み木セットの口コミレビュー!
トイザらスのイマジナリウムビー玉ころがしセットを買おうか迷っているけれど、どうかな~? ビー玉ころがしのおもちゃって長く使えるのかな? この記事では、このような疑問に答えします。 お子さんのおもちゃって悩みますよね! 我が家ではトイザらスの... -
シャトレーゼのケーキが半額で購入できるのはいつ?おすすめの時間帯は?
TVで最近目にすることが増えた「シャトレーゼ」。 日頃から安くて美味しいのですが、もし半額になるときがあったら嬉しいですよね。 実はシャトレーゼでは、ケーキが半額になる時間帯があるようなんです。 知っている方はお得にお買い物されているようです... -
【1歳向け】絶対に買ってよかった絵本10選!息子2人がはまったもの
子供に絵本好きになってほしいけれど、どんな本がよいかな? 1歳向けのおすすめの絵本が知りたいな~。 絵本の知育効果は絶大! お子さんに良い絵本を選んであげたいですよね。 今回は我が家の息子が2人とも夢中になった1歳向けの絵本をご紹介します。 ... -
4歳児が製作、作った後に遊べるおもちゃ!【超簡単知育玩具】
おうち時間に手作りおもちゃで時間をつぶしたいな! 図工が苦手な人でも簡単に作れるおもちゃが知りたい! 自宅でおもちゃを簡単に自作してすぐに遊べたら本当に助かりますよね。 この記事では、ほとんどのお宅に必ずあるもので手作りのおもちゃを作成して... -
「かがくのお話25」は何歳から?擬人化ヒーローに3歳息子がドハマり中!
2~6歳頃に迎えるという「なぜなぜ期」ですが、我が家もまさに3歳前頃から絶賛なぜなぜ期を送っています。 ”信号はなんで緑なのに青と言うの?” と分かりそうで分からない(私はすぐに答えられませんでした・・・)質問を連投してきます。 質問は良いの... -
チョコレートで鼻血が出るのは迷信じゃなかった!実際にあった我が家の体験談
「チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出るよ」と言われたことがある方は多いですよね。 私も子供の頃からそういった話は耳にしてきました。 でも、それって迷信でしょ!と最近まで思っていたのですが、頻繁に鼻血が出る息子のチョコレート摂取を試しにやめ... -
超簡単そのまま焼くだけ!デロンギコンベクションオーブンで焼き芋作り
デロンギのコンベクションオーブンを購入し、焼き芋を作ってみました。 過去にグリルやオーブンで作ったこともあるのですが、少し手間だった印象です。 ところが、コンベクションオーブンは洗って焼くだけなのでとっても簡単でした。 おかげで今期は手作り... -
youtubeばかり見る子供と決めた我が家の約束!3~4歳息子とTVとの付き合い方
自分が子供の頃とは全く異なるIT社会の中で育つ息子をみていると、これからどうなってしまうのかと心配や期待につきない毎日です。 TVやYOUTUBUなどの動画視聴もその1つ。 20年ほど前なら、見たい番組の放映時間を逃したり録画し忘れたら、再放送やDVDが... -
出産祝いにスープが迷惑?いらない理由はやっぱり冷凍庫問題・・・
出産祝いどうしようかなあ・・・ スープストックが人気だよね。食べ物なら喜んでもらえると思うんだけれどいらない人っているのかな? 出産祝いって本当に迷いますよね。 食べ物なら比較的当たり障りないのかなと思い、人気のスープストックを迷われている... -
指先の知育”オールスター”の口コミ!音楽は少なめ、夢中になるおもちゃ
”指先の知育”のおもちゃが良いらしいけど、本当かな? ”オールスター”って言葉につられちゃうけど、どんな遊びができるのかしら? おもちゃ選びは悩みがつきません。今やおもちゃの種類は数えきれず、いち消費者として希望に近いものがたくさんあるのはあ...