-
2歳児と大人が一緒に楽しめた絵本!発想力がすごい「コップってなんだっけ?」
2歳の息子と大人が一緒に楽しく読んでいる本をご紹介します。 絵本を読むのに飽きちゃった。 たまには大人も一緒に楽しめる絵本が読みたいな! 毎日読み聞かせを続けているとそう思われたことはありませんか? 私は時々そう思うことがあり、絵本棚には大... -
ホットクックで超簡単「塩肉じゃが」作り!だし&水不要のやさしいお味
ホットクックならほったらかし調理で簡単に美味しい塩肉じゃがが作れます! 醤油やみりんなどの調味料をはかるのって面倒… 肉じゃがの塩分の加減っていつも違っちゃうんだよね。 そういったお悩みなら、塩肉じゃがが解決してくれます! 家庭料理の定番「肉... -
醤油麹の作り方♪ヨーグルトメーカーと乾燥米麹の手作りレシピ
塩麹を試したら美味しかったから次は醤油麹に挑戦したい! と思われる方、市販であまりみかけなくないですか? 醤油麹はヨーグルトメーカーで簡単に作ることができるので、自宅で作るのがオススメです。 私はヨーグルトが作りたくてヨーグルトメーカーを持... -
添加物の本探し、初心者へのおすすめ「食品の裏側」レビュー!読みどころ紹介
最近「添加物がよくない」と聞くけれどどうして悪いの? 子どもが生まれたから食べ物のことを学びたい! そう思われている方は多いのではないでしょうか? 添加物を問題視する声は年々高まり、ネットで検索するとたくさんの本が該当します。 そうするとど... -
水栓金具の水垢掃除にアルコールスプレー!毎日ピカピカの水回り
水栓金具の掃除って本当に面倒… 水回りのお掃除って本当に大変ですよね。 でも、お掃除はひどくなる前に行うことで綺麗に保つことができるんです。 そんなことは分かってるという方も多いかと思っていますが、ご自身にあった簡単にできる習慣を少しでも増... -
しまむらの雑巾はネームタグあり?保育園準備の便利グッズ探し
雑巾を少しでも安く買いたい! 名前を付けるのが大変だからネームタグ入りがいいな! もうすぐ4月、新年度の準備に忙しい方も多い季節です。 過去に雑巾を安く購入したはいいものの、ネームタグがついておらず名前つけに時間がかかった我が家・・・。 そ... -
夏にも使用!?アンパンマンの手袋で季節外れの手旗遊び【3歳】
アンパンマンの手袋買おうと思うけれど、どんな柄にしようかな? 3歳の子にアンパンマンの手袋をあげようと思うけれどいるかな? こんなお悩みがありましたら、今回の記事がお役に立つかもしれません! 我が家の長男が3歳~4歳にかけて、アンパンマンの... -
とうもろこし由来のスポンジ使用レビュー!泡立ちOK、コスパ未知の口コミまとめ
店頭でみつけた「とうもろこし由来のスポンジ」ってどうなの? とにかくキッチングッズは自然由来のものがいいな! そのようなお悩みなら、今回の記事をぜひ参考にしてみてください! 先日、ホームセンターで見つけたスリーエムジャパン株式会社より販売中... -
緊急帝王切開の体験談!忘れられない痛み、理由や流れを振り返る
今や2児の母、ですが我が家は第1子、第2子ともに正常分娩とはいかずそれぞれ語れるエピソードがあります。 第1子は緊急帝王切開、第2子は全前置胎盤(帝王切開)。 どうして普通に産めなかったのか、確実なことは言えませんが思い返せばいろいろ後悔し... -
【全前置胎盤で生まれた次男の経過】3~4か月健診が無事終わりました!
この記事は2021年に出産した当時の日記をまとめたものです。 全前置胎盤を経て生まれた次男。 先日、自治体主催の3~4か月健診が無事終了いたしました。 これまでの全前置胎盤に関する経過はこちらをご覧ください! 37週1日目に2750gと気持ち小さめで生...