無添加・アレルギー– category –
-
添加物の本探し、初心者へのおすすめ「食品の裏側」レビュー!読みどころ紹介
最近「添加物がよくない」と聞くけれどどうして悪いの? 子どもが生まれたから食べ物のことを学びたい! そう思われている方は多いのではないでしょうか? 添加物を問題視する声は年々高まり、ネットで検索するとたくさんの本が該当します。 そうするとど... -
「ZENB STICK」はコンビニで買える?安く購入するならここもおすすめ!
ZENBヌードルを愛用している我が家ですが、「ZENB STICK」も頂きました! 野菜の味が濃くておいしかったです。 そんなZENB STICK、手軽に手に入ると嬉しいですよね。 ということでコンビニをはじめ、購入できる場所についてまとめてみました。 そして以外... -
無印良品にグルテンフリーのパスタはある?美味しいパスタが食べたい!
小麦アレルギーをお持ちの方はもちろんですが、最近は健康のためにグルテンフリーの商品を選ぶ方も増えてきたように思います。 実は我が家もそのタイプ。 花粉症が流行るこの時期は、夫を中心に小麦粉商品の摂取は控えめです。 小麦を控えていたほうが、ア... -
「トーカンスー」のカロリーや糖質は?おとうふ工房いしかわの麺を食べてみた!
先日、TVでモデルの富永愛さんが紹介していたことで知ったお豆腐の麺「トーカンスー」が気になった私。 この度購入しましたので、レビューとしてまとめてみました。 お豆腐の麺が気になっている方にはダイエットや健康を気にされている方が多いのでは。 ... -
ZENBスティックの口コミやカロリーは?芯や皮も野菜まるごと使用!
ミツカングループが運営している「ZENB」はヌードルが美味しいと人気ですが、野菜スティックは気になりませんか? プロテインバーはよく見かけるけれど、野菜スティックってどうなんだろう? ヌードルが美味しいから、ZENBスティックも美味しいはず! とい... -
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキの口コミは?店舗受取も可能でした
昨今はアレルギーのお子さんが増えている印象です。 ありがたいことに最近は、小麦や乳、卵アレルギーの方でも食べることができるケーキが増えました。 アレルギーの有無にかかわらず米粉やグルテンフリー、ヴィーガンを好まれる方が増えたのもそれを後押... -
ゼンブヌードルはまずいの?口コミや実際に食べた感想をまとめてみました!
2021年12月放送の「家事ヤロウ!」でモデルの富永愛さんが「ゼンブヌードル(ZENBnoodle)」というものを食べていました。 「ゼンブヌードル」とは黄エンドウ豆100%のグルテンフリー麺! グルテンフリーと聞くと、”まずい”というイメージのほうが先だってし... -
西松屋で買える無添加ふりかけが美味しい!子どもも好きな納豆ふりかけ!!
お子さんへのふりかけは何を使用していますか? ふりかけってよく見ずに購入すると実は添加物がたくさん入っています。 私がふりかけの添加物について気になったのは、ふりかけの添加物で重篤なアレルギー症状を起こしたお子さんのお話を聞いたことがきっ... -
無印良品の無添加お菓子の種類は?あと一口がやめられないお菓子がたくさん!!
無印良品は店舗も徐々に増え、昔に比べるとかなり手に入りやすくなった印象です。 少し前にはなりますが、無印良品が冷凍食品に参入したことはより生活に密着したお店と感じさせたのではないでしょうか。 また、セールはなくなりましたが商品全体の価格の... -
「シャトレーゼ」の無添加洋菓子まとめ!賞味期限はどれくらい?
甘いものを食べたい!でも、添加物はないほうがよいという方は多いと思います。 全国に多数の店舗をかまえる「シャトレーゼ」はしぼりたての牛乳や、うみたての卵、白州の水という素材へのこだわりや風味を損なわないよう牛乳を低温殺菌するなど製法で安全...
1