グッズ– category –
-
新生児にスタイが危ない理由とは?使用前に覚えておくべき大事なこと
赤ちゃんがスタイをしている姿ってかわいいですよね! 赤ちゃんといえば”スタイ”というくらい、スタイは赤ちゃんの服の定番としてイメージされている方も多いのではないでしょうか。お祝いでいただくことも多く、つい付けてあげたくなってしまうのが”スタ... -
プール用ラップタオルはしまむら、西松屋どこが安い?早めの購入がおすすめ
ラップタオルどこで買おうかな。 ラップタオルの安いのはどこだろう? プールの季節になると、いろいろ準備しなくてはいけないものが増えますね。 我が家にも先日、保育園から今年度のプールの案内が来ました。プールに関する安全面に対しての同意や、準備... -
兄弟育児に疲れたときに読んでよかった絵本「ちょっとだけ」で心が軽くなった話
いつ休んだらいいのか分からない毎日・・・子どもは好きだけど正直キツイと思うことも多々あるよね。 本当に育児がこんなに大変だとは思わなかった。 現在1歳と3歳の男の子を育てています。子供は欲しくて作りましたし、兄弟がいたほうがいいと思って第... -
子供の傘を西松屋で買いたい!サイズやキャラクターって何がある?
子供のものってなるべく安くすませたいですよね。 お気に入りのキャラクターを買ってあげたいけれど、丁寧に扱うことも難しい年代の子どもにとっては価格の高いものをあげるのももったいない。 傘もその1つではないかと思います。 子供が気に入って使って... -
セリアのチョークで落書き遊び!水で消える「水で流せるチョーク」
幼い頃、”チョークで道路に落書き”をしたことはありますか? 私は小さい頃にチョークで落書きをはじめ、”ケンケンパ”などで友人と楽しんだことをよく覚えています。 家の中で画用紙に画を描く感覚とは全く違って、枠のないところに自由に描けるのって好奇... -
ベビーカーグッズを100均で購入!セリア&ダイソーで揃う便利なもの
子供のものって使う期間が短いのでできれば安く抑えたいものです。 ベビーカーグッズは長男の時はフックとおもちゃの紐くらいしか買わなかった我が家。 ですが数か月前に次男が誕生し、子供2人を連れて外出する機会が増えたことで、外で物を取り出したり... -
ポップチューブの遊び方9選!人気のおもちゃに3歳&0歳は夢中になる?
最近「ポップチューブ」の人気が出てきているようですね! 我が家も気になって遊び方もわからないまま購入してみました。 ですが、購入して大正解! 遊び方は幅広く、3歳の息子は夢中になって遊んでいます。 そんなポップチューブについてまとめています... -
ラッキー工業のおんぶ紐の口コミや使用した感想!使い方の解説あり
抱っこ紐やおんぶ紐選びって本当に悩みますよね… 子育てにおいて抱っこ紐は必需品ですが、おんぶ紐はどうされていますか? 我が家は長男の際は、それほど使用しなくてもなんとかなりました。 そのため、抱っこ紐がおんぶにも使用できたので抱っこ紐でおん... -
子供服の名前をマスキングテープで書いて3か月経過!乾燥機も大丈夫?
この記事では、子供服のタグにマスキングテープを貼り、乾燥機も使用しながら3か月経った結果をご紹介しています。 保育園・幼稚園の入園準備を始める時期ですね。 そうなると、子供の持ち物にはすべて名前を書かなくてはいけません。 この名前を書く作業... -
プッシュポップバブルは何歳から使える?3歳の息子に使用した感想
※今回の記事は、ご縁のありました企業様より無償で商品提供をいただきレビューしています。 巷で人気が急上昇中の「プッシュポップバブル」という商品をご存じですか? 私は知らなかったのですが、今回商品をご提供いただき調べてみるとみなさん使っている...