無印良品にグルテンフリーのパスタはある?美味しいパスタが食べたい!

無印良品のグルテンフリーパスタの記事タイトル

小麦アレルギーをお持ちの方はもちろんですが、最近は健康のためにグルテンフリーの商品を選ぶ方も増えてきたように思います。

実は我が家もそのタイプ。

花粉症が流行るこの時期は、夫を中心に小麦粉商品の摂取は控えめです。

まあやの夫

小麦を控えていたほうが、アレルギーの症状が落ち着いているんだよね。

ということで、我が家もグルテンフリー商品の情報は少しずつ増やしつつあるところです。

今回は、無印良品で購入できるグルテンフリーの「パスタ」はあるのかについて調べてみました。

目次

無印良品は「グルテンフリー」の記載がない

クエスチョンを示すイメージ画像

無印良品は無添加や低糖質の商品も多数扱っており、健康を意識されている方にもありがたい存在です。

ところが”低糖質”などの表記はされているのですが、グルテンフリーについては今のところ記載されていないのが現状…。

一つ一つ確認するしかないようですね。

我が家は小麦アレルギー体質の者はいないので、「原材料名」と「本品」に含まれるアレルゲンを参考にしています。

グルテンフリーのパスタはないけれど・・・

残念ながら無印良品には、現在販売中のグルテンフリーのパスタはありませんでした。

ですが”麺”というくくりであれば、グルテンフリー商品はありました。

米粉でできた「米粉麺」(パッタイ)

内容量:100g

価格:400円税込

つるかめ米粉と馬鈴薯でんぷんのみの白米麺で添加物も入っていません。

米粉なのでもちもちとした触感が味わえます。

茹で時間も1~2分と短く、伸びにくいのもありがたいです。

パスタではありませんが、麺料理のバリエーションを増やすのにはよいですね。

その他に、「手づくりキット パッタイ(タイの甘辛炒め麺)」内容量205g(2人前)、390円税込などのビーフンとソースのセットもあります

こちらのビーフンは、お米と食塩でできており、ソースと合わせてグルテンフリーとして食べることができます。

まとめ

無印良品には残念ながら今のところ、グルテンフリーのパスタはありません。

ですが、「米粉麺」(パッタイ)ならあるようですので、パスタにこだわりがなく麺を食べたい

ということでしたら食べてみてはいかがでしょうか。

>>黄えんどう豆100%のグルテンフリー麺「ZENBヌードル」は美味しいの?口コミや食べた感想

>>おしゃれに枝豆やひよこ豆、黒豆パスタが楽しめる「PASTA YURI(パスタユウリ)」
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次