2021年末に発表されたマクドナルドのポテトM・Lが一時販売休止。
その際は、予定通り12月31日から販売が再開されましたがこの度、再び販売が休止になるそうですね。
しかも今回は1か月程度と前回より休止期間が長めの設定になっています。
この記事では、ネットやTVでマックのポテトに似ていると話題になっている商品をまとめてみましたので、マックポテトを食べたくなった時の参考にしてみてくださいね。
マックポテトの販売休止期間はいつからいつまで?

マックポテトMサイズ、Lサイズの販売休止期間は2021年1月9日(日)から1か月程度です。
再開の日時は未定となっています。
今回発表されたのは
- セットメニューを含め「マックフライポテト」はSサイズのみの販売
- 夜マックの「ポテナゲ大」「ポテナゲ特大」の販売休止
となります。
再び販売が休止になった理由は?
今回の販売休止の理由は、北米からポテトの輸入が遅れていることに加え、不測の事態が重なったため。
それは、船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港での貨物の滞留や雪の影響による混乱、航路上での悪天候と言われています。
今回は再開日程も不明確であるため、場合によってはさらに遅れる可能性も懸念されます。
現状、個数制限はかかっていませんがもしかしたら時間の問題かもしれませんね。
詳細を公式サイトで確認する。>>「マックフライポテトSサイズのみ販売休止のお知らせ」
マックのポテトに似ている商品はある?
休止と言われると食べたくなってしまうのがさがですよね。
似ている商品を探してみましたので参考にしてください。
業務スーパーのポテトがマックポテトに激似!?
マックポテトのMとLサイズの販売が一時停止らしいけど業務スーパーで買えるプレミアムシューストリングという冷凍ポテトがかなり近いからどうしてもたくさん食べたい方にはおすすめ pic.twitter.com/r1obnlkXWQ
— 自分を稀咲と思ってる一般人 (@boilingchan) December 21, 2021
マクドナルドのLサイズポテトが暫く食べられないという事で、ネットで似ていると言われている業務スーパーのポテト4袋購入してきた。帰宅後即揚げて食べた。全く同じではないけど、確かに似てはいる。あと値段が安いのが良い。 pic.twitter.com/nUpoHrZ7BT
— しー (@M_LIFE2021) December 23, 2021
ちなみに、業務スーパーはナゲットも似ているようなのでせっかく行くならナゲットも購入してもよいかもしれませんね!
マクドナルドのナゲットとほぼ同じ
— にゅーくぼ (@newkubo1) March 5, 2019
業務スーパーって偉大 pic.twitter.com/wHWuwKU802
年末年始のマックポテトのMLサイズ一時休止以降ニュースで業務スーパーポテトは話題になっているようですが、売り切れにならないといいですね!
業務スーパーのポテトは薬局でも購入できる?
パッケージが業務スーパーと異なるようですが、薬局でも購入できるとの口コミがありました。
業務スーパーなどで売られている
— 那由多 (@Nayuta_copy_ex) June 19, 2021
マックポテトの味そっくりの冷凍フライドポテト、いつも行く薬局の冷凍コーナーにあったから買ってみた
マジでッ!!!!マックポテトそのものやんけ!!!!!!!!うめぇ!! pic.twitter.com/gmY43IExpv
ポッポのポテトがマックポテトに似ている!
こちらはTBS系「Nスタ」で取り上げられていた内容です。
フライドポテトを500種類以上食べたというマニアの方に聞くと、食感が似ているのは、ポッポというお店のポテトだそうですね。
マクドナルドと同じ種類のジャガイモを利用しているのではというお話です。
ポッポは株式会社セブン&アイ・フードシステムズが経営する店舗で、イトーヨーカドーのフードコート内や、食料品売り場脇に出店しているファーストフード店です。
実は、このポッポは過去に「マツコの知らない世界」で美味しいポテトとして
紹介され、”細い系ランキング”では1位を獲得していたほど、味はお墨付きのようです。
ポッポの公式サイトはこちら。
マックポテトが、31日までsサイズの販売になるけれど、密かに前から安くて大量ポッポのポテト派です🤗🍟 pic.twitter.com/JRhXmVWd46
— ⚾️明日江敏晃 (Toshiaki Asue) ⚾️あと283本💫 (@gori_asue8) December 21, 2021
コストコのポテトが似ている?
口コミは少ないですが、似ているようです。
「マックポテト、M・Lサイズの販売を一時中止」
— しまうま🦓 (@Shimashima88882) December 21, 2021
恐ろしいニュースが飛び込んできた……。
大好きなマックポテトのMが食べられないなんて。
McCain(マッケイン)のポテトが
マックのポテトに似ているらしい!
コストコに売ってるの?
気になる!!
⇒https://t.co/AxV1p1ijxW
販売休止と聞くとマックポテトが食べたい!けれど・・
マックポテトMLの販売休止は1月9日から約1か月の予定です。
一時的なものなので、まとめ買いは必要なさそうですね。
ポテト我慢する。マックではバーガーよりポテトだけど妊婦さんやお子さんや、それしか食べられない人が食べられなくなるのは困るもんね。
— もっちん@5歳と1歳のおかん (@mocchindesu) December 23, 2021
そういえば業務スーパーに売ってる冷凍ポテトも買えないのかな?
アレがまだ生きてるなら私はそちらに向かうぞ…!
実は妊婦さんはつわりの期間は、ポテトしか食べられないという方もいます。もしかしたら、マックのポテトしか食べられないという方もいるかもしれません。
なくなると言われるとつい食べたくなってしまうものですが、買いためはやめたほうがよさそうですね。
マックに似ているフライドポテトのまとめ
マックのポテトに似ているポテトを販売しているお店は、探せばたくさんありそうですね。
業務スーパーやマックにこだわらず、これを機にいろんなポテトを食べてみてはいかがでしょうか。
マックポテトの販売再開直後はしばらくは混みそうですので、他のポテトもいろいろ試してくださいね。
コメント